
『ぶりぶり☆野ぐそ日和』と『青き空のガチャッポン』
『ぶりぶり☆野ぐそ日和』の感想
記録は96ぶりぶりで3分半くらい。
こう書くと語弊がありそうだけど、爽快感溢れるゲームだった。
たくさんある野ぐそポイントでぶりぶりしながら目的地を目指すのがとにかく楽しい。
ぶりぶりの数を増やしても何の意味もなさそうだけど、とにかく楽しい
・感想その②
ツボ調べて即割ったり、桜の木をむしったり、主人公はロクなことしない。
野ぐそする時点でアレだけど。
野ぐそに対して反応してくれる人も多々いるのが嬉しい。
野ぐそがメインだけど、野ぐそ以外にも魅力のある良い作品だったぜ。
川の近くで野ぐそしたらちゃんと水面にうんこ映って感動した。
・感想その③
これほんとセンスある。タイトル、紹介文、ジャンルは必見。
一見クソゲーだけどクソゲーじゃないんでやってみて。クソゲーだけど。
ていうかマルチエンディングらしい。マジかよ。
◆
『青き空のガチャッポン』の感想
制作時間が不吉!
45000円でコンプリートできた。
これホラーゲームや。
・感想その②
グラブルやったことはないけど、再現度が高いってことは分かった。
右下にAボタン出るのがすごいそれっぽい。
そして課金ガチャの恐ろしさが分かった。
長くやってるゲームに課金することはあるけど……ほどほどが一番やな!
◆
- 関連記事


